ペアーズ(pairs)などの婚活サイトって、変な人がいるんじゃない?
今回は男性側の話だけでなく、
女性側の話でもあります。
婚活サイトというと、
女性とお付き合いしたことがない男性が多いです。
婚活パーティーも比較的、
女性馴れしていない男性が多いですが、
婚活サイトの場合もやっぱり多いです。
そして怖いのは、ネットストーカーのリスクもあります。
ユーブライドやマッチドットコムといった
婚活サイトを利用している女性の体験談を読むと、
サイトで出会った男性とうまく切れずに、
ネットストーカーになってしまったなんて、
よくある話ですよね。
その点、ペアーズはすごく効果的です。
なぜなら、
ペアーズでマッチングしたら、
Facebookで友達リクエストも申請可能だからです。
リクエストが承認されていれば、
その人の職場や友達の情報も女性側で握れます。
そこでネットストーカーなんてしようものなら、
書き込みもできますし、
会社情報や個人情報も女性側で握れるため、
非常に男性側にもリスクがあるのです。
なので、男性は、
婚活サイトだから何でもできると思って
ストーカーまがいのことをしてしまうと、
社会的ダメージが大きいしっぺ返しを食らってしまうかもしれません。
一方、女性側も自分のFacebookデータが男性に公開されてしまうので、
それを考慮してFacebookの友達リクエストを承認していくことが必要です。
なので、しつこい女性と出会いにくいので、
男性側もメリットがあります。
なので普通の婚活サイトと比べても、
ずいぶん変な人は少ないと思います。