ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

ペアーズでは、すぐにLINE(ライン)交換をするな?

 

ペアーズでマッチングして、
メッセージ交換をしていたとき、
急にメッセージが返ってこないときがあります。

 

 

それはなぜでしょう?

 

 

(1)あなたのメッセージに魅力がない
(2)他の男性に奪われた
(3)単純に彼女が忙しい

 

いろいろ理由は考えられますが、
一番の理由は(2)他の男性に奪われたです。

 

 

 

これはペアーズをやっている女性にも
当然起こることなのですが、
ペアーズでは会員が250万もいるので、
毎日出会いがある状況です。

 

 

なので、
なるべく早くラインでのメッセージ交換に
誘導しないと相手女性が、
ペアーズを退会してしまったりするのです。

 

 

ではラインでのやりとりは、
どのタイミングですればいいのでしょうか?

 

 

あまりにも早すぎるとよくないので、
LINEのIDを交換するときのテクニックをご紹介していきます。

 

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

 

 

まずラインIDを聞くタイミングですが、
マッチング後に送るファーストメールでは聞いてはいけません。

 

またお互いに信頼関係などが
気づかれておらず、マッチングしてよかった!
と女性に思ってもらっていない状況で
すぐにラインIDを聞くと、

 

 

(ガッつき過ぎで怖い)
(あれ?この人、業者かしら?)
(変な宗教やねずみ講の勧誘?)

 

 

という疑いがもたれてしまいます。

 

 

せっかくマッチングできたのに、
ラインIDを早く聞きすぎたせいで、
そのチャンスを潰してしまうという最悪な結果になってしまうのです。

 

 

 

だからラインIDを交換するタイミングを見極めましょう。

 

 

 

メッセージ交換をしていて、
なるべく彼女から警戒心が解かれたような
トークを引き出すのです。

 

 

「プロフィール通り、いい感じの方ですね」

 

「あーなんか優しそうでよかった〜」

 

 

といったトークをもらえたら、
そこから何往復かトークをしたら、
ラインIDを聞いてみましょう。

 

 

でもこんな理由でラインIDを交換しようと思ってはいけません。

 

 

「ペアーズって結構使いずらいね。ラインってやってる?」

 

 

相手女性にとっては、
まだこの男性とはペアーズ内で
やり取りをしたいという状況かもしれませんので、
こういう理由では不信感につながります。

 

 

更に「実は退会しようと思っている」というのも、
理由とは苦しいです。

 

 

え?せっかくペアーズで
やり取りを楽しくしているのに、
なんで辞めるの?と思われてしまうからです。

 

 

なので、やり取りしている彼女から
警戒心が解かれたような発言が出たら、
ラインIDの交換を切り出しましょう。

 

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談