ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

ゼクシィ恋結びとペアーズを比較した結果…

 

ゼクシィが2014年12月に、
Facebook婚活アプリのゼクシィ恋結びという
婚活サイトを開設しました。

 

 

ただ女性会員数が伸びておらず、

 

女性会員16,000人

 

と言う状況です。

 

 

 

ペアーズであれば、
女性会員が130万人ぐらいいますので、
魅力的な女性を探そうと思ったら、

やはり多くの会員が登録されている方を選ぶと良いと思います。

 

実際にゼクシィ恋結びに登録をしてみたところ、
関東圏の登録数はある程度ありました。

 

こんな感じ↓
ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

 

 

ただ一般的に婚活サイトは、
女性登録数に対して男性登録数が3倍ぐらいあるので、
とにかくいいねをしても全く反応がなかったというのが実体験です。

 

 

他のゼクシィ恋結び口コミをチェックすると、

・よくフリーズするし、落ちる
・サクラの見分け方がわからない
・プロフに工夫してもマッチングしない
・顔写真が無い人がかなり多い

 

というのが評判です。

 

 

 

かなりの酷評ですよね。

 

 

 

確かに、
写真を掲載していない女性がかなり多く、
ペアーズと比較すると、
圧倒的にやる気がなくなります。

 

 

プロフィールも細かく書いている女性が少なく、
まだできたばかりという感じですね。
正直、まだ様子見ということでしょう。

 

 

あと半年ぐらい経って、
あまり会員数が増えなければ、
そのままダメな婚活アプリと言う感じで
位置づけられるのでしょうね。

 

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

 

私としては、
やはり会員数が少なすぎる
というのが気になりました。

 

 

婚活アプリの場合、
会員数がある程度ないと、
いいなと思える女性の出現率が低いのです。

 

これは女性にとっても同様です。

 

 

認知度が低い婚活アプリの場合、
年収が高い、イケメン、上場企業勤務というような素晴らしいスペックの男性が少ないので、
ペアーズと比較すると、
かなりゼクシィ恋結びは格下という感じですね。

 

 

またゼクシィ恋結びでは
サクラの見分け方がないというのも問題です。

 

ペアーズであれば、
友達の数である程度見分けがつきますが、
ゼクシィ恋結びではそういった登録の縛りがないため、
業者やサクラがかなり多いのではないかというのが印象です。

 

 

もちろん
まじめに登録している女性もいるのですが、
正直、同じような会費を払うなら、
ペアーズが圧倒的に優れていると思います。

 

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談