ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

ペアーズの正しいブロックの活用方法とは?

 

ペアーズで
女性が男性をブロックすることって
ありますよね?

 

例えば、
いいね返しをしたくない男性が
毎日のように足あとをつけに来ていたら、
女性としては嫌になります。

 

 

でも退会してしまうには、
相手が見つかっていない。

 

 

(どうしよう・・・)

 

 

と思ったら女性は男性をブロックします。

 

 

 

逆に男性側が女性を
ブロックすることはあるでしょうか?

 

 

例えば、
あなたがイケメンで、
ブサイク女性から毎日足あとがあったら、
すぐブロックしますよね。

 

なので、
もうやり取りをしたくない!
という人に対して役に立つのが
ブロックという機能です。

 

 

 

でも別の使い方があります。

 

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

 

それは、
ペアーズでお付き合いに発展した女性と
ラインでやり取りをするようになったとき、
その女性をペアーズでブロックしておくことです。

 

 

 

婚活は同時並行が常識です。

 

 

 

そのため、
いつ目の前の女性が、
他の男性にとられるかわかりません。

 

 

いつでも常に彼女候補を
つくっておくという保険をかけておくことが
ポイントです。

 

要は、第2、第3の彼女候補をペアーズで
作り続けておくことです。

 

ただ第1候補とめでたくお付き合いに発展したら、ペアーズは退会してしまえばいいのです。

 

 

でも第1候補の女性とお付き合いに発展しても、もう少しペアーズをやっていきたいという男性も多いと思います。


一方で、第1候補の女性からは「早くペアーズ辞めて!」と言ってくるパターンがあります。

 

非常に困りますよね。

 

そんなとき苦し紛れに「辞めたよ」と言っても、彼女がペアーズを検索してあなたの写真が出てきてしまっては
元も子ともありません。

 

そうしたらせっかくできた第1の彼女候補と
うまくいかなくなってしまいます。

 

 

そのためにも、
あなたがペアーズで活動していることを
悟られないためにも彼女をブロックして、
あなたの活動状況を悟られないようにしておきましょう。

 

 

女性はそういうところに
かなり敏感なので対策をしておかないと
後で後悔することになります。

 

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談