ペアーズ男性のプロフ写真が宣材写真みたいだけどサクラ?
ペアーズで活動している
友人女性がいるのですが、
ある日、
「この人ってサクラかな?」
なんて言ってきました。
彼女のペアーズの画面を見ると、
ある男性の写真がまるで
宣材写真のような感じでした。
周辺の景色にピントが合っておらず、
ワザとボカシていて本人にちょうど
焦点が合っている素敵な写真です。
まるで、
プロのカメラマンが撮るような写真なので、
この女性はすごく怪しいと言っているのです。
宣材写真を使っている男性は、
サクラ男性の可能性があります。
サクラの見分け方は
コチラの記事で書いていますので、
それを参考にして見極めてみてください。
でもその見分け方をしても、
サクラかどうかわからない
男性もいると思います。
なので宣材写真を使っている全ての男性を
「サクラ男性だ!」と決めつけてしまうのは
ちょっと早すぎです。
というのも
本気で婚活している男性は、
写真館やプロのカメラマンに
写真撮影を依頼して
渾身の1枚をペアーズサイトに
掲載していることがあるからです。
ちょっとカメラに詳しい人が、
婚活用の写真撮影サービスというのをやっていて、
撮影自体も1万円ぐらいで済みます。
また写真撮影時間も、
日曜日の天気のいい日に
30分ぐらいで終わるので、
1回撮っておけば、あとでいろんな場所で
使いまわしができるので便利だからです。
実際、
私も撮影をしたことがあります。
私はメタボでブサイクなのですが、
・どういう服を着ればスリムに見えるか?
・どういう角度で撮影すれば素敵に見えるか?
・身体の角度はどうすればいいか?
・腕は組んだ方がいいか組まない方がいいか?
など細かいレクチャーをもらいました。
やはり自分を魅せる練習って
誰かに教えてもらう方が早いなと感じました。
女性はそういうことは、
自然に学んでいくのでしょうが、
男性は鏡の前に向かって
そんなことを考えながら
ポージングすることはあまりないので、
非常に新鮮だったことを覚えています。
特に洋服のアドバイスは
マジで参考になりました。
あと顔の角度の話も。
そのカメラマンに
撮影してもらった写真を
ペアーズに掲載したら、
女性からの足あとやいいね返しが
異常に増加した経験があります。
半分ぐらいは興味本位で、
見に来たと思いますが、
5人ぐらいマッチングして、
可愛い女性も多かったので、
写真をプロに撮影してもらうことは、
かなりおススメです。