ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

ペアーズの馴れ初めは恥ずかしい?

 

ペアーズで婚活して、
実際にお付き合いに発展して、
結婚まで話が進むと、
出会ったキッカケや馴れ初めを
聞かれたりしますよね。

 

ペアーズを始めるときに、
馴れ初めをどう言うか?を
考えている人は多いようです。

 

 

私の同僚女性もペアーズで
彼氏ができましたが、
周囲には、

 

「異業種交流会で出会った」

 

と嘘をついていました。

 

 

私がそのことを指摘すると、
さすがに恥ずかしかったり、
みっともなかったり、
ちょっと後ろめたかったりという
感情が湧いたから
そんな嘘をついたと言っていました。

 

 

でも確かにそうですよね。

 

結婚式なんかで、
馴れ初めや出会ったキッカケの
エピソードとか紹介したりしますが、

 

 

「二人はペアーズという
Facebook出会い系アプリで出会って…」

 

 

なんて、恥ずかしいですから。

 

 

しかも親に何て言うかというのも
考えてしまいますよね。

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

おそらく、

 

「ネットで出会ったんだ〜」

 

と親に言おうものなら、

 

「本当に、大丈夫なの?
お金とか取られたりしない?」

 

なんて思われるのが関の山でしょう。

 

 

ネットでの婚活サイトや婚活アプリは、
まだ後ろめたい出会い方なのかもしれません。

 

 

そんなときは、
馴れ初めを決めておけばいいと思います。

 

 

Facebook連動の婚活アプリではなく、

 

 

「趣味の集まりで意気投合」

 

「勉強会で知り合って意気投合」

 

 

というのが無難ですね。

 

 

ただし、

 

「共通の友人の紹介で意気投合」

 

という馴れ初めは
止めた方がいいかもしれません。

 

なぜなら共通の友人が必要になるからです。

 

 

このように、
ペアーズでの出会いは
1つのキッカケに過ぎませんが、
出会ったらラッキーだったというスタンスで、
婚活をしてみるといいでしょう。


とんとん拍子にうまくいったら、
馴れ初めは彼氏と彼女ですり合わせをしておくと
ペア―ズは、非常に効果的な婚活ツールなのかもしれません。

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談