ペアーズ(pairs)は怖い?
ペアーズを始めた32歳の女性が
こんなことをプロフィールに書いていました。
・職場ではなかなか出会いがない
・婚活パーティーに行ったら怖い目に遭った
・初対面の人と話すのは非常に疲れる
なのでサイトで出会いを探すしかない
なんて書いてあったのですが、
女性なら結構共感できると思います。
まず職場で出会いがあれば、
婚活なんてする必要もありませんので、
ずっとこのまま出会いがないと思うから
自分で動こうと思ったのでしょう。
次に婚活パーティーに行ったら、
怖い目に遭ったという記載がありました。
実際にこの女性とペアーズでマッチングしたので、
そのあたりのことを聞いてみました。
いろいろと怖い目に遭ったそうですが、
一番はホテルに連れ込まれそうになったときだそうです。
ある婚活パーティーで、
同じ年齢のイケメンさんとカップルになったそうです。
パーティー後、
お茶かご飯でもということになったので、
ご飯を食べに行って、
この女性、ちょっとお酒が弱いらしく酔ってしまったそうです。
若干、フラッとしながら駅まで送ってもらっているときに、
強引にホテルに連れ込まれそうになったので、
慌てて振り払って帰ってきたそうです。
こういうことをする男性っているんですね。
それ以来、
婚活パーティーは怖いと思ってしまい、
婚活サイトだけで婚活をしようと思ったそうです。
さらに婚活パーティーは、
初対面の男性と何人も会話をしなければならないので、
非常に疲れるとのこと。
これは確かにそうです。
私も何度も婚活パーティーに参加しましたが、
1回参加するだけでも、
かなりのエネルギーを消費してしまいます。
だからペアーズを始めたとのことでした。
でもペアーズも怖い部分があったそうです。
それは、
メッセージのやり取りを重ねて、
初めて会うときが怖いそうです。
既婚者だったらどうしよう。。。とか。
変質者だったら怖い。。。などなど。
ただこの女性、
ペアーズが怖くなくなる方法があると気づいたそうです。
それは電話です。
カップリングしてメッセージのやり取りをして、
初めて会うということになったとき、
いきなり会うのではなく、
必ず1回電話で会話をするそうです。
実際に会ってみて、
あまり会話が盛り上がらないと
嫌ということもありますし、
メッセージ交換ではわからない、
その人の印象もわかるので、
1回電話を挟むと会うのが怖いということがなくなるそうです。
ペアーズをやっていて、
会うのが怖いと思ったときは、
必ず電話で数十分でも会話をしてみるといいでしょう。