ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

ペアーズのメッセージが既読スルーされる特徴

 

ペアーズで目当ての女性とマッチングして、
女性とのメッセージ交換が始まります。

 

 

すごい嬉しいですよね。

 

 

まだ写真とプロフィールでしか
イメージできていないので、
いろいろ会話をしてみたいと思いますよね。

 

 

ただそのメッセージのやり取りで
注意すべき点を意識していないと
すぐにメッセージの返信がこなくなります。

 

 

いわゆる放置ですね。

 

 

なんだよ!
やっとメッセージ交換できたのに!
サクラか?

 

 

と思ってしまいます。

 

 

 

でもほぼサクラではありません。

 

 

 

あなたから彼女に送ったメッセージに
問題があった
から
というのが大きな原因なのです。

 

 

 

例えば、
メッセージ交換をしていくときに、
相手との共通点を探りますよね?

 

 

・仕事は?
・勤務地は?
・住んでる場所は?
・趣味は?

 

 

ただこの中で、
女性が男性に
最初のうちはあまり教えたくない情報があります。

 

 

それは勤務地と住んでる場所です。

 

 

女性はか弱いので、
危険がともないます。

 

 

もし今メッセージ交換をしている男性が、

 

・ストーカーになりやすい男性だったら?
・DVとかする男性だったら?
・変質者だったら?

 

と考えてしまうのです。

 

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

そこで、

あまり自分の住んでる場所や仕事場については
最初は、教えない方がいいだろうというのが女性の思考です。

 

 

もしヒントになるようなことを言ってしまったら、
職場に来てしまうかもしれませんし、
最悪、家にも来てしまうからもしれません。

 

 

そうなったら、逃げ場がなくなりますから。

 

 

 

そこを考えずに、

 

 

「どこに住んでるの?」
「住んでる駅名は?」
「家の近くに何があるの?」

 

 

と聞いてはいけません。

 

 

 

もし住んでる場所を聞くなら、

 

 

「どこらへんに住んでるの?」

 

 

ぐらいです。

 

 

 

 

それ以上、深追いはやめましょう。

 

 

 

ただメッセージ交換を何度もして、
今度会いましょうという段階になったら、

 

 

「私は●●駅に住んでいるのですが、
 ××さんは、どちらですか?中間地点で会いましょうか?」

 

 

という感じでさりげなく駅名を聞くのはOKです。

 

 

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ

 

 


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談