【ペアーズ失敗談】言ってはならないひと言を言ってしまい激怒させてしまった話
ペアーズで、かわいい女性とマッチングしました。
この女性は、年齢が3個下ぐらいでちょうどよい漢字でした。
ペアーズのプロフィール写真は、居酒屋で撮影したときの「いえーい」みたいな写真でしたが、
なんとなく可愛い感じだなと思いました。
マッチング後、ラインでやりとりしていたら趣味が同じで結構盛り上がりました。
盛り上がって、相性が良さそうだったので、早速会ってみることになりました。
マッチングした翌週の土曜日に、駅の改札ではなく、お店がある現地に集合です。
ちなみにこのお店は、恵比寿駅からちょっと歩いたところにある「ももたろう」という焼き鳥屋さんです。
焼き鳥屋のももたろうは、ちょっと照明が落ち着いている店内で、やや暗めです。
彼女は早めに着いてしまったらしく、すでに席にいるとラインがありました。
私は早めに行動していたので、待ち合わせの10分前ぐらいに到着しました。
到着して彼女と挨拶をして、初めましてなんていいながら、お互いの仕事の話や私も彼女もゲームが好きだったので、
ゲームや漫画の話をして楽しい時間でした。
彼女には私と同年代のお兄ちゃんがいるらしく、私が呼んでいたスラムダンクやダイの大冒険などの当時人気だった漫画も
聴いているCDも知っていて、
「なぜその曲知っているの?すごいね!」
と私は舞い上がってました。
彼女は、お酒があまり得意じゃないと言っていたので、あまりお酒は進めずに、1杯飲み終わったタイミングで、ソフトドリンク頼もうかと言ってメニューを渡すと、彼女はハイボールを頼み、話をしていました。なんでも、今日は飲みたい気分だとのことでした。
1時間ぐらい経った頃、彼女の顔色がなんとなく悪いなと思ったので、お酒大丈夫?顔色が悪いよというと彼女は豹変しました。
『人が気にしていることを初対面でズケズケ言わないでください!!!』
と激怒していってきました。
何を言っているかわからなかったのですが、
『ごめんね、なんか気に障ること言ったかな・・・』
というと、
『顔色のことです!』
と結構大きめな声で言われました。
みなさん、彼女がなんでこんなに怒っているかわかりますか?
私はこのとき、まったくわかりませんでした。女性に顔色が悪いと言ってはいけないのでしょうか?
彼女はそれからどんどんイライラして、もう帰ると言って、席を立とうとしたので、
『ごめん。悪かったよ。お会計するから一緒にお店でましょう。』
といい、お会計を店員さんとやっていて、お会計が終わるや否や、この女性は、お店から出ていいってしまいました。
そのお店は地下1階にあるんですが、私は慌てて階段を登り、彼女に追いつき、2人ですごいスピードで恵比寿駅へ歩く、というよりもほぼ走っていました。
恵比寿駅の改札に到着して彼女と目があったとき、あっと私は気づきました。
彼女の顔を良く見ると、紫のあざのようなものが顔の左側の方にあり、顔色が悪く見えたのは、あざのせいでした。店内は暗めだったので、あざの認識を私はできませんでした。
おそらく、あざのことをいじられたと思ったのでしょう。
結局、彼女は私をキッとにらみ、改札を通っていってしまいました。
迂闊な一言をいってしまった苦い思い出です。
ちなみに、帰り道に、ペアーズのプロフィール写真を確認してみると、暗めの居酒屋で撮影されたものだったので、あざがわからない感じの写真でした。
彼女はあざがコンプレックスで、それに私が土足で入り込んでしまったので、逆鱗に触れたのでしょう。
せめて、婚活サイトのプロフィールにあざがあることなどが書いてあったらと思いましたが、まあ、普通、自分のコンプレックスを敢えてプロフィールに書きませんよね。
婚活での失敗談になります。