ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

ペアーズの婚活女性のプロフィールでわかる「痛い女」の見分け方

 

ペア―ズで
いろんな女性のプロフィールを見ていると、

 

 

「可愛いんだけど・・・ちょっとダメだな」

 

「綺麗なんだけど・・・結婚したくないな」

 

 

という女性が多々います。

 

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

 

なぜかなと調べてみると、
この女性たち、自分がやってもらいたいことばかり
プロフィールに書いているんです。

 

 

 

自分がしてほしいことばかり。

 

 

例えば、

 

新婚旅行はセブ島に行って、
年に1回は必ず海外へ連れてけ
家事は分担と言いつつ、男の方が多く作れ
もしくは料理をしたくないのでやってくれ

 

という感じで、
読んでいてどこまで甘えた女なんだろうと腹が立ってきます。

 

 

こういう女性は結婚式をあげるときに、
1円も自分の貯金から出さないでしょう。

 

 

私もペアーズでこういうプロフィールの女性と
お会いしたことがあります。

 

 

モデル級にキレイな女性で、
プロフィールが自分がやってほしいこと先行だったのですが、
やっぱりキレイなので「いいね」をして、
「いいね返し」をしてもらいメッセージ交換がスタート。

 

 

なんとか品川駅近くのカフェで会ってもらうことになりました。

 

そしてお茶をして、
結構盛り上がったのでそのままご飯を食べに行きました。

 

 

ちょっと安めのイタリアンでしたが、
食事を済ませて、
お会計になりました。

 

 

当然、男性である私が奢ります。

 

 

そのとき事件が起こりました。

 

 

それは彼女が私がレジで会計している間に、
スタスタと店外へ出ていったのです。

 

 

 

(あれ?ご馳走様とか私も払いますとか言ってくれたかな?)

 

 

 

そう感じました。

 

 

 

お会計を済ませて、
店外に出ると彼女はそこに立っていて、

 

 

「終わった?じゃ、いこっか」

 

 

と言ってきたのです。

 

 

 

正直、耳を疑いました。

 

 

 

根っからのやってもらう系の女性なんです。

 

 

私はバカバカしくなったので、
それ以来彼女とはやり取りしていません。

 

 

何度か連絡がありましたが、
すべてスルーしました。

 

 

 

なので、
プロフィールに自分がやってもらいたいことばかり書いている女性は、
完全に痛い女と思っていいでしょう。

 

 

逆に、

 

 

「お弁当をつくってあげたい」

 

「おいしい料理をつくってあげたい」

 

 

などが書いてある女性プロフィールの方を選ぶ方が無難です。

 

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談