ペアーズ女性と初対面!でも写真と違う…そうならないための対策法とは?
婚活サイトで、
一番男性が嫌なことは何だと思いますか?
それは実物と写真が違うことです。
違うといっても、
全くの別人というわけではなく、
写真が加工修正してあり、
美人だと思ったら、ブス!という感じです。
ペアーズでも他の婚活サイトでも、
写真による騙しはあります。
なので、
ブス写真の見分け方を覚えておきましょう。
例えば、
・髪の毛で顔をちょと隠している写真
・撮影の角度がやや上からの写真
・若干、ボケている写真
・遠目の写真
・目が加工されたプリクラ写真
あと、
・腕で顔を隠している写真
などの写真しかない女性は、かなり危険です。
特に遠目の写真が、かなりヤバいです。
私も騙されました。
職業は普通のOLさんで、
似ている芸能人は釈由美子似と書いてあったので
めちゃめちゃ期待していました。
ただ気になる点は、写真が遠目だったことです。
登山の写真で、
ちょっと遠目からの写真しかなく、
正直不安でした。
そして初対面の日。
待ち合わせの駅で彼女を待っていると、
全然、釈由美子似ではありませんでした。
どちらかというと、
ハイヒールモモコ似でした。
本気で騙されたと思いましたが、
もう後の祭りです。
仕方ないので、
お茶を飲みに駅の近くの喫茶店へ。
話をし始めても、
全くテンションが上がりません。
うまく自分の気持ちが隠せていればいいのですが、
正直バレていました。
彼女が、
「ちょっとイメージと違った?」
なんて言ってくるのです。
「はい。全く違いました。」
なんて言えるわけありませんので、
「いえいえ、そんなことないですよ。」
と言ってあげると、
「なんか、写真と違うって結構言われるんですよ。ペアーズで会った男性から…」
と言ってきました。
(なるほど!確信犯か。)
そんなことを思いながら、
1時間半のお茶の時間を無駄にしました。
遠目の写真のみの女性は、
注意してください。
もしちょっといいなという女性で、
遠目の写真しかない場合は、
写真のリクエストをするといいでしょう。
下記にあるように、
【写真リクエストを送る】ボタンを
クリックすればできるようになります。