ペアーズ pairs 口コミ 体験談 感想 評判

お盆は婚活の季節?ペアーズ登録者も急増!

 

お盆休み中やお盆明けは、
ペアーズの登録者が増えるそうです。

 

 

なぜかというとお盆休み中に
実家に戻ったり、友人知人にあったりして
自分も恋人をつくろうと思って登録する人が増えるからだそうです。

 

 

ちなみに【婚活をはじめるキッカケ】を調べたアンケートによると、

 

第3位 子供がほしい

 

第2位 友人や知人に影響を受けて

 

第1位 親のことを考えて

 

という結果でした。

 

 

それぞれ解説していきます。

 

 

まずは、
第3位の子供が欲しいについては、
男性よりも女性ですね。

 

 

女性が出産をする際、
40歳を超えると健康的な子供を産む確率が
下がるというデータあるので、

 

子供を産むというタイムリミットがあるから、
子供が欲しいということになるのでしょう。

 

 

次に、
第2位の友人や知人に影響を受けてについては、

 

結婚式に参列したり、家族写真の年賀状をもらったり、
お盆休みで仲間同士で集まったときなどに
影響を受けるそうです。

 

 


ペアーズでマッチングできないいいねがもらえない
⇒46歳の男がペアーズでマッチング109件?本当?

 

 

確かに友人の結婚式で、
自分が1人だったら結婚したいなって思いますよね。

 

また馴れ初めなども
結婚式では披露されるので、
影響されるのもわかります。

 

 

更に年賀状も結構、きますよね。

 

あいつ結婚したんだ!
あいつ子供でできたんだ!

 

という気持ちになります。

 

 

更にFacebookに友人や知人の家族旅行などが投稿されると

 

「家族で伊豆に来てます〜」
「親が孫を抱いて楽しそう〜」

 

などが表示されると焦りますよね。

 

 

 

そういう影響のされ方、非常にわかります。

 

 

 

そして、
第1位の親のことを考えては、

 

 

特にお盆休みやお正月休暇で
親と会ったときに、

 

「親からお願いされた」

 

「孫を見せたい」

 

「安心させたい」

 

というような気持ちになるそうです。

 

 

 

ま〜、なりますよね。

 

 

 

親は、

 

「あんた大丈夫なの?」
「お見合いしてみる?」

 

などいろいろ心配して口出してきますから。

 

 

 

私も全く同じです。

 

 

この前、お盆休みで戻ったときも、

 

「孫をみたい」
「心配」
「安心させて」

 

といったことを言われましたので。

 

 

 

なので
お盆休み中、お盆明けは
ペアーズに多くの男女が登録してくるので、
どんな人がいるのかをチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

30代〜40代はこのマッチングアプリがおすすめ


ホーム 初めての方へ ペアーズ攻略 ペアーズ体験談