ペアーズでマッチングしたのに、デートに発展しない理由とは?
あなたが素敵な女性と
ペアーズでマッチングしたのに、
なぜかデートに誘っても
応じてもらえないということが
あるかもしれません。
それも3回ぐらい誘っても、
結局、予定が合わないということで保留に。
でもラインやメッセージ交換は、
普通に盛り上がっているのに、
なぜ?というケースがあります。
理由は大きく3つあります。
1つ目は、
デートに誘うタイミングが明日か明後日
という理由です。
男同士だと、
「明日空いてる?」
「おう空いてるよ。」
「飲み行こうぜ」
「いいね!」
という流れですが、
女性に対しては、全く通じません。
なぜなら女性は1カ月間の予定を
先に埋めておきたいと思う生き物だからです。
1人で過ごすことが不安なのかわかりませんが、
見事なまでに1ケ月先の土日は、
全部埋まっていたりするのです。
それがわからずに、
土壇場でいつもデートに誘っている場合は、
そもそも女性に予定が空いてないので、
デートできるわけがないのです。
さらに女性は数日前に
デートを誘われると、
ちょっと嫌な雰囲気を醸し出します。
なぜなら、
いつでもデートに応じると思われたくないからです。
自分が暇だと男性から思われると、
自分の価値が低いと思ってしまうからです。
2つ目は、
デート候補日を1つしか提示していない
というのも理由の1つです。
なかなかピンポイントで予定が合うというのは稀で、
そもそも複数の候補日を提案してくれない男性に対しては、
わざとピンポイントで日程を聞いてきているのか?とさえ
思ってしまい、「嫌味な男」と思ってしまうそうです。
3つ目は、誘う曜日です。
土日ばかりを狙って誘っていませんか?
初回に会うなら、逆に平日の方が
デートOKをもらいやすいです。
なぜなら女性にとってあなたが、
土日を使ってまで会う価値がある男性かがわからないからです。
以上のようにペアーズでマッチングができても、
デートの誘い方が下手だと、
結局女性に逃げられてしまうので、
上記の3つの理由をもとに対応してみましょう。